現場ブログ

クリーンアイランドの
現場ブログ
BLOG

庭の解体工事と費用③【淡路の解体工事ブログ】

淡路にて解体工事の施工事例

庭の解体工事と費用③【淡路の解体工事ブログ】

洲本市中津川組にお住まいの皆様こんにちは!

淡路の解体工事『クリーンアイランド洲本インター店』です!

淡路の皆様はいかがお過ごしでしょうか?

今回は、【庭の解体工事と費用③】についてご紹介していきたいと思います。

contents【目次】

  • 【淡路 解体工事】解体業者植木の撤去を依頼する
  • 【淡路 解体工事】植替えの場合は専門業者に
  • 【淡路 解体工事】植木の撤去費用
  • 【淡路 解体工事】まとめ

解体業者植木の撤去を依頼する

ひとことで植木といっても、その大きさは様々でしょう。少し土を掘るだけで簡単に抜けるものや容易に切り倒せるくらい細いものもあれば、重機などを使用して大掛かりな工事が必要なほどの大木の場合もあるでしょう。

自力で処分することが難しそうなものは、無理せずに解体業者に依頼することをおすすめします。安全面やコストパフォーマンスなどを考えると、結局は自分で撤去するよりも業者に依頼したほうがいいというケースも多く存在します。

植替えの場合は専門業者に

しかし解体業者が対応してくれるのはあくまでも《撤去と処分》だと考えておくのがいいでしょう。
植木を違う場所に植替えたい場合などは、専門の造園業者にきちんと依頼することをおすすめいたします。
大切な植木の場合などは特にそうしましょう。

植木の撤去費用

庭木の伐根に必要な費用は、状況や環境などにより変化しますが、大体の目安の費用を紹介いたします。

高さ約1.5m未満の低木の場合では費用の相場は1本5,000円前後です。
高さが約1.5m~3mの中木の場合の費用の相場としては1本1万5,000円前後でしょう。
高さが約3m以上になる高木の場合の費用の相場は1本3万円前後になります。
もちろんこの他にも、引き抜いた植木の運搬や処分などにも費用が必要になりますし、重機を使用する費用や道路使用許可の申請のための費用などこまごまとしたものが諸費用として必要になることになります。

どんなものにどれだけの費用が必要になるのか、工事の前にしっかりと解体業者の見積もりの内容を確認しておくようにしましょう。

まとめ

今回は、【庭の解体工事と費用③】についてをご説明いたしました。

解体工事に関してご相談・お見積もりは、是非一度、クリーンアイランド洲本インター店にご相談ください。

淡路島地域密着の住宅解体・解体工事専門店のクリーンアイランドの会社案内はこちらから↓

淡路島地域密着の住宅解体・解体工事専門店のクリーンアイランドの施工事例はこちらから↓

淡路島地域密着の住宅解体・解体工事専門店のクリーンアイランド洲本インター店へのご相談・御見積依頼はこちらから↓

Writerこの記事を書いた人

谷池 一真 株式会社クリーンアイランドの代表取締役

淡路島生まれ。2007年7月の創業から解体工事を専門に長年にわたり蓄積した確かな知識と豊富な経験を活かし、解体工事のプロフェッショナルとして安心、安全かつ迅速でクオリティの高い解体工事を年間400件以上、行っております。内装解体工事やアスベスト調査も多くのご依頼を頂いております。

クリーンアイランドのスタッフ紹介

鶴田 つよし 工事部

解体工事 淡路

中平 武士 営業部

解体 淡路市 洲本市 南あわじ市

石黒 将司 営業部

淡路の解体工事の店舗スタッフ

福井 進吾 営業部

解体工事 淡路

青山 昂平 営業部