
クリーンアイランドの
現場ブログBLOG
解体工事で追加の費用が発生するのは?⑥【淡路の解体工事ブログ】

解体工事で追加の費用が発生するのは?⑥【淡路の解体工事ブログ】
淡路市長澤にお住まいの皆様こんにちは!
淡路の解体工事『クリーンアイランド洲本インター店』です!
淡路の皆様はいかがお過ごしでしょうか?
今回は、【解体工事で追加の費用が発生するのは?⑥】についてご紹介していきたいと思います。
contents【目次】
- 【淡路 解体工事】解体工事のことは口約束ではなく書面で残す
- 【淡路 解体工事】解体工事で不明なところはすぐに確認する
- 【淡路 解体工事】悪徳な解体工事をする業者に注意
- 【淡路 解体工事】支払う必要のある追加費用なのかどうかを確認する
- 【淡路 解体工事】まとめ
解体工事のことは口約束ではなく書面で残す
しっかり以上の事を行ったうえで、確認や約束をした事は口約束だけではなくきちんと書面にしてもらうことが大切でしょう。
口約束だけで済ませてしまうと、後々何か、があった場合に「言った、言わない」のトラブルなどなってしまう事が容易に想像できます。口頭での説明だけでは、どんなに詳しく説明を受けたとしても、後になってひっくり返されてしまう事も考えられます。
書面での見積もりの提示や契約書などの受け渡しをすれば、お互いが合意した証拠として残しておくことができるでしょう。
解体工事で不明なところはすぐに確認する
解体工事の内容など不明な点がある場合はすぐにきちんと確かめて明確にしておくことをおすすめします。よくわからない事などはその場できちんと確認して、全て解決して納得してから契約をするようにしましょう。
悪徳な解体工事をする業者に注意
解体工事を行う解体業者の中には悪徳な業者も存在します。不当に高い解体工事費用を請求してきたり、違法な解体工事を行ったりする解体業者もあるので注意が必要です。
解体工事の追加費用について悪徳な業者に共通する特徴としては、最初は見積もり提示の金額を相場よりもかなり安い金額で提示してきて、後からどんどん追加の費用を請求する事でがあげられます。そのために、あまりに安い金額の提示をされた場合には悪徳な業者かもしれないと疑うことをおすすめします。
解体工事の悪徳業者は、見積もり提示の段階で追加の費用に関する話をしないというのも特徴でしょう。「追加の費用は一切いただきません」などと謳っている解体業者にも注意が必要です。契約を結ぶ事だけに一生懸命で、その場しのぎの言葉を発して、後から様々な理由をつけて追加請求してきて結局は思っていた以上に解体工事の費用が高額になってしまう、という可能性がかんがえられます。
解体工事を依頼する解体業者を選ぶ際には注意することをおすすめします。
支払う必要のある追加費用なのかどうかを確認する
解体工事の追加の費用が発生する事はある程度は想定される事であり、支払う事になる可能性はあるでしょう。しかし、場合によっては支払わなくてもよい場合もあるので、全ての請求に従わなければいけないわけではないという事も知っておきましょう。
解体工事の悪徳業者の手口などに引っ掛からないようにするだけでなく、トラブルなどの回避策をきちんととって、万全を期した状態で解体工事ができるようにすることをおすすめします。
まとめ
今回は、【解体工事で追加の費用が発生するのは?⑥】についてをご説明いたしました。
解体に関してご相談・お見積もりは、是非一度、クリーンアイランド洲本インター店にご相談ください。
淡路島地域密着の住宅解体・解体工事専門店のクリーンアイランドの会社案内はこちらから↓
淡路島地域密着の住宅解体・解体工事専門店のクリーンアイランドの施工事例はこちらから↓
淡路島地域密着の住宅解体・解体工事専門店のクリーンアイランド洲本インター店へのご相談・御見積依頼はこちらから↓
Writerこの記事を書いた人

谷池 一真 株式会社クリーンアイランドの代表取締役
淡路島生まれ。2007年7月の創業から解体工事を専門に長年にわたり蓄積した確かな知識と豊富な経験を活かし、解体工事のプロフェッショナルとして安心、安全かつ迅速でクオリティの高い解体工事を年間400件以上、行っております。内装解体工事やアスベスト調査も多くのご依頼を頂いております。
ご相談 お見積り 診断 は 無料 で行っております!
お気軽にご相談ください!!
