現場ブログ

クリーンアイランドの
現場ブログ
BLOG

YouTube解体カズーマチャンネル・【3,000坪】過去最大級の土地を買ったので見に行ったら数千トンの解体の廃材が山積みでした…【淡路の解体工事ブログ】

解体工事 解体業者 洲本 南あわじ市 淡路市 淡路島

南あわじ市倭文にお住まいの皆様こんにちは!

淡路の解体工事『クリーンアイランド洲本インター店』です!

淡路島の皆様はいかがお過ごしでしょうか?

今回は、【YouTube解体カズーマチャンネル・【3,000坪】過去最大級の土地を買ったので見に行ったら数千トンの解体の廃材が山積みでした…】についてご紹介していきたいと思います。

contents【目次】

  • 【淡路 解体工事】3000坪の土地を買いました!
  • 【淡路 解体工事】この土地との出会いは1年前
  • 【淡路 解体工事】この土地とのご縁
  • 【淡路 解体工事】RC造建物の事務所
  • 【淡路 解体工事】大量の廃材
  • 【淡路 解体工事】まとめ

3000坪の土地を買いました!

解体工事 解体業者 洲本 南あわじ市 淡路市 淡路島

株式会社クリーンアイランドは、ご縁があり この度3000坪の土地を購入させていただきました。淡路島某所にある3000坪の土地、まだ買った時の状態ですがYouTube解体カズーマチャンネルで紹介されましたので、その様子をここでも紹介したいと思います。興味のある方は是非YouTube解体カズーマチャンネルもご覧ください。

YouTube解体カズーマチャンネル【3,000坪】過去最大級の土地を買ったので見に行ったら数千トンの解体の廃材が山積みでした…】の動画はコチラ≫≫

この土地との出会いは1年前

解体工事 解体業者 洲本 南あわじ市 淡路市 淡路島

この土地は、元々は淡路島の瓦をつくる工場でしたが約2年前に解体されたようですが解体した際の廃材がそのままになっている状態でした。おそらく解体だけして廃材はそのままで・・という依頼をされたのだと思います。ただ土地活用するにも廃材の処分をしないといけないということで弊社に廃材を処分したらいくらかかりますか?とお見積り依頼をいただいたのです。

この土地とのご縁

処分費用のお見積書を作成し、この後この土地をどうされるのですか?とお伺いしたところ「売りたいけど売れない」とのことでしたので、「このままの状態で買います」と申し出ました。それが約1年前のことです。そこから色々と時間がかかって1年後ようやく決済が終わりました。ので今回YouTube解体カズーマチャンネルで紹介させていただきました。

RC造建物の事務所

RC造の建物は躯体はしっかりしていて中も広いです。キッチンや更衣室、書庫、8畳ほどの和室や広い会議室もありました。清水さんがやたら気に入っていた「地球儀みたいなん」もかっこいいですね。これは今後どこかに飾られるのでしょうか。楽しみです(^^)専務は広い会議室に憧れていたそうです。

大量の廃材

建物の窓から見ると大量の廃材が見えます。瓦やレンガなど瓦礫がたくさん!まずはここを綺麗に片づけて、いい方法で土地活用できるよう考えていきたいと思います。3000坪の土地がどうなっていくのか・・・引き続きYouTube解体カズーマチャンネルで紹介していきたいと思います。

まとめ

今回は、【YouTube解体カズーマチャンネル・【3,000坪】過去最大級の土地を買ったので見に行ったら数千トンの解体の廃材が山積みでした…】についてをご説明いたしました。

解体工事に関してご相談・お見積もりは、是非一度、クリーンアイランド洲本インター店にご相談ください。

淡路島地域密着の住宅解体・解体工事専門店のクリーンアイランドの会社案内はこちらから↓

淡路島地域密着の住宅解体・解体工事専門店のクリーンアイランドの施工事例はこちらから↓

淡路島地域密着の住宅解体・解体工事専門店のクリーンアイランド洲本インター店へのご相談・御見積依頼はこちらから↓

Writerこの記事を書いた人

谷池 一真 株式会社クリーンアイランドの代表取締役

淡路島生まれ。2007年7月の創業から解体工事を専門に長年にわたり蓄積した確かな知識と豊富な経験を活かし、解体工事のプロフェッショナルとして安心、安全かつ迅速でクオリティの高い解体工事を年間400件以上、行っております。内装解体工事やアスベスト調査も多くのご依頼を頂いております。

クリーンアイランドのスタッフ紹介

鶴田 つよし 工事部

解体工事 淡路

中平 武志 営業部

解体 淡路市 洲本市 南あわじ市

石黒 将司 営業部

淡路の解体工事の店舗スタッフ

福井 進吾 営業部

解体工事 淡路

青山 昂平 営業部